クレジットカードは同じ会社(ブランド)で2枚目を作れる?|デュアル発行できるカード会社も解説

クレジットカードは同じ会社(ブランド)で2枚目を作れる?デュアル発行できるカード会社も解説

※この記事にはプロモーションが含まれています。

本記事で解決できるお悩み

  • クレジットカードを同じ会社(ブランド)で2枚持ちできるの?
  • クレジットカードを同じ会社(ブランド)で2枚持ちするメリットは?
  • 同じ会社(ブランド)で2枚目を発行する場合の選び方は?

こういったお悩みを解決できる記事になっています。

結論、同じ会社(ブランド)でクレジットカードの2枚目を発行することは可能です。

ただし、すべてのクレジットカードが対応しているわけではありません。そうなると、どんなクレジットカードを選べばいいのか迷う人もいるでしょう。

そこで本記事では、2枚目も同じ会社でクレジットカードを発行する場合の選び方やメリットを解説します。

オカベ

筆者が15種類の主要クレジットカードを調査し、2枚持ちできるカード会社についても解説しています。

この記事を読むことで、同じ会社(ブランド)でクレジットカードを2枚作るメリットがわかり、家計管理や節約につながるでしょう。

↓気になるところまで読み飛ばす↓

スポンサーリンク

クレジットカードは同じ会社(ブランド)で2枚目を作れる?

冒頭でお伝えした通り、同じクレジットカードブランド(クレジットカード会社)で2枚目を発行することは可能です。

また、クレジットカードで「同じブランド」を指す場合には、次の2つの意味があります。

  • 国際ブランドが同じ
  • クレジットカードブランドが同じ

『国際ブランド』とは、「VISA」や「MasterCard」などのことです。大抵の場合、クレジットカードの右下にマークがついていますよね。

『クレジットカードカードブランド』とは、楽天カードやセゾンカードといったクレジットカード会社のことです。

国際ブランドが同じ場合は何枚でも発行できる

国際ブランド

国際ブランドが同じクレジットカードは、カード会社が違えば2枚目以上を発行できます

たとえば、「VISA楽天カード」と「VISA三井住友カード」を持ち合わせても問題ありません。

国際ブランドは2枚に限らず、何枚持ち合わせても大丈夫です。ただしクレジットカードを持ちすぎると管理が大変になるので、多くても3枚程度にしておきましょう。

カード会社が同じ場合は発行できないこともある

クレジットカード会社

クレジットカードブランド(カード会社)が同じ場合、2枚目を発行できるかどうかはカード会社によって異なり、条件もさまざまです。

たとえば、エポスカードは2枚以上の発行が認められておらず、一人につき1枚までの発行と決まっています。

セゾンカードの場合は、「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」と「SAISON GOLD Premium」のように券種を分ければ2枚持ちが可能です。

また、同じカード会社・同じ券種のクレジットカードを2枚発行できる「デュアル発行」に対応しているカード会社も存在します。

楽天カードは国際ブランドを変えるか、カードデザインを変えれば、一般の楽天カードを2枚発行できます。

しかも今なら楽天ポイントを1,000ポイントもらえるらしいよ。楽天ポイントを貯めているなら、楽天カードを2枚発行するとお得だね!

2枚目の作成&発行で1,000ポイントプレゼント>>

同じ会社(ブランド)で2枚目を作るメリット

そもそもクレジットカードを2枚持つメリットとしては、以下のようなことが挙げられます。

  • 紛失した際の備えになる
  • 海外旅行保険の補償を合算できる
  • 利用目的に応じてカードの使い分けができる

ただでさえメリットがありそうだけど、「同じ会社」で2枚目を発行する必要ってあるの?

同じ会社で2枚発行するメリットは、以下の3つです。

それぞれについて詳しく解説します。

複数持ちでもお金の管理が楽になる

複数枚クレジットカードを持つと、それぞれのアプリから支出をチェックする必要があって少し面倒です。

一方で、同じ会社であれば同じスマホアプリで支出を確認できます

たとえば楽天カードで2枚目を発行すると、2枚とも楽天カードアプリ内で使用状況を見れます。

実際わたしも楽天カードを2枚発行していますが、上の画像のように、アプリ上で左右にスワイプするだけで2枚のカードの明細がわかるようになっています。

同じアプリで使用状況を確認できればお金の管理が楽になり、無駄な出費を減らすことにもつながるでしょう。

ポイントを効率よく貯められる

同じ会社で2枚発行すれば、ポイントを効率よく貯められます

1枚目のクレジットカードでポイントを貯めている場合、2枚目を別の会社にするとまた別のポイントを貯めることになります。

たとえば三井住友カードを持っていれば「Vポイント」が貯まっていきますが、2枚目をdカードにすると「dポイント」が貯まり、ポイントが分散されてしまうのです。

1枚目と2枚目のカード会社を統一することで、効率よくポイントを貯めていけますよ。

同じ口座への引き落としができる

2枚とも同じ口座引き落としにすることで、お金の管理を楽にします

クレジットカードと紐付けする銀行はある程度自由に決められますが、グループ金融機関を引き落とし口座に設定することで特典を受けられることがあります。

手数料が無料になったり、ポイント還元率が上がったり、長期的に利用することでかなりお得になるみたいだね!

以下の表は、グループ金融機関を引き落とし口座に設定することによる特典の一例です。

クレジットカード会社グループ金融機関特典
楽天カード楽天銀行・楽天市場での楽天カード利用分のポイントが+0.5倍
・普通預金金利が最大年0.04%になる
・毎月最大9ポイントもらえる
三井住友カード三井住友銀行・三井住友カードで貯めたポイントと、三井住友銀行で貯まったポイントを合算できる
イオンカードセレクトイオン銀行・普通預金金利が最大年0.10%になる
・他行ATM入出金手数料が最大月5回無料

2枚とも同じカード会社・同じ銀行口座を利用すればポイントを貯めやすくなったり、いつでも無料でATMから現金を引き出せたりしますよ。

同じ会社(ブランド)で2枚目を作るデメリット

同じ会社で2枚目のクレジットカードを発行する場合、以下ようなデメリットもあります。

同じ会社で2枚発行するデメリット

自分にとってどれほど避けたいデメリットなのか、チェックしながら読んでみてくださいね。

限度額は増えない

同じカード会社で2枚目のカードを持つ場合、限度額は増えません

たとえば利用枠が100万円の楽天カードを2枚持ちする場合、2枚の合計利用枠は200万円ではなく、「100万円」です。

そのうち1枚で100万円を使い切ってしまったら、2枚目のカードは使えなくなっちゃうってことだね...

また、「楽天カード×楽天ゴールドカード」など異なる券種の2枚持ちの場合は、多い方の利用枠に統一されます

この場合2枚の合計利用枠は、楽天ゴールドカードの利用枠「200万円」が適用されます。

利用枠を増やすためにカードを2枚発行したい人は注意が必要ですが、「カードだけでそんな大金使わないよ」という方は気にしなくて大丈夫ですよ。

特典が重複しやすい

クレジットカードを2枚持つ場合、カード会社が違えばそれぞれの特典を受けられるでしょう。

しかし、同じカード会社だと受けられる特典が重複していることが多いため、特典のバリエーションが増えないというデメリットがあります。

たとえば、1枚目に楽天カードを発行し、2枚目で三井住友カードを発行すると、以下のような特典を得られます。

楽天カードの特典・楽天市場でポイント倍率が上がる
・楽天証券でクレカ積立でポイントが貯まる
三井住友カードの特典・対象のコンビニや飲食店でポイント倍率が上がる
・SBI証券のクレカ積立でポイントが貯まる

どちらの特典も受けたい場合は、1枚目と2枚目を別のカード会社にしたほうがいいでしょう。

この場合、「コンビニは利用しないし、SBI証券で投資はしてない」という場合は、楽天カードを2枚持ちして効率よくポイントを貯められる方がお得だね!

ご自身のライフスタイルや、普段利用しているお店などによってデメリット度合いが変わるでしょう。

別のカード会社で2枚発行したい人は、ぜひ以下の記事も参考にしてくださいね。

クレジットカード最強の2枚

同じ会社(ブランド)で2枚目のカードを選ぶポイント

同じ会社で2枚目のクレジットカードを発行する場合は、選び方のポイントがあります

以下4つのポイントを押さえて、賢く2枚目を選びましょう。

年会費のコスパがいいものを選ぶ

年会費が有料のカードの場合は、コスパを考慮して選びましょう

単純に支出が2倍になるため、その年会費を支払ったとしても受けられる特典が見合っているかの確認は必要です。

たとえば年会費5,000円のカードを2枚発行すると支出は10,000円になりますが、ポイント還元が増えてお得になるなら問題ありません。

「年会費無料」のカードを選び、支出を心配することなく2枚目を発行するのもおすすめです。

ポイントが同じものを選ぶ

同じカード会社にするなら、貯められるポイントは統一したほうがいいでしょう。

同じ会社で2枚発行するメリットが減ってしまうからです。

楽天カードであれば、どの券種であっても貯まるポイントは楽天ポイントです。一方でANAカードの場合、「ANA VISAカード」と「ANA JCBカード」で貯まるポイントが異なります。

カード会社や細かい券種により、貯められるポイントが違う場合があるので注意しましょう。

特典が違うカードを選ぶ(できれば)

同じカード会社の時点で特典が重複しているのことの方が多いですが、特典が異なる券種を選べるとよりお得です。

たとえば、セゾンカードは券種によってそれぞれ特典が異なります。

「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード」ならQUICPayで2%還元を受けられる特典があり、「MUJI Card」であれば無印良品でのお買い物で永久不滅ポイント3倍の特典があります。

「ポイントをお得に貯められる店舗を増やしたい」「いろいろな特典を受けたい」といった希望があれば、特典についても注目して選んでみてください。

MUJI Cardについて気になっている人は、以下の記事もチェックしてみてください。

無印良品で一番お得なクレジットカード>>

家族カードも選択肢に入れる

同じカード会社で2枚発行する場合、「家族カード」という選択肢もあります

家族カードとは、本会員が持つクレジットカードに、追加カードとして発行できるカードです。

生計をともにする家族が利用可能で、年会費がかかるカードであれば年会費が安くなるなどのメリットがあります。

2枚発行して、うち1枚を同棲する彼氏・彼女に貸す行為は基本的にNGですが、家族カードであれば公式的に家族が利用できます。

カップルで同棲を始める人は、以下の記事をあわせてご覧ください。カップルでも家族カードを発行できるカード会社や、おすすめのクレジットカードについて解説しています。

同棲カップルがクレジットカードを2枚作る方法|おすすめクレカはどれ?

【一覧表】同じ会社(ブランド)で2枚目を発行できるクレジットカード

筆者調べにより、主要カード会社が2枚目を発行できるかどうかの調査をしました。

確認元のページも掲載しておくので、気になる人はリンク先で二重チェックしてみてください。

相当マイナーなクレジットカードでない限りは、「あなたがすでに持っている」または「申し込み検討中のカード」を調査できているはずなので、ぜひ参考にしてください。

カード会社2枚目の発行条件確認元
楽天カード・国際ブランドとデザインを変える必要あり
・「楽天銀行カード」「楽天ANAマイレージクラブカード」「楽天カード アカデミー」は対象外
楽天カード公式サイト
三井住友カード・国際ブランドを変える必要あり
・「三井住友カード プラチナリファード」「三井住友カードRevoStyle」は対象外
三井住友カード公式サイト
JCBカード×・「ANA JCBカード」など各提携カードなら2枚目として発行可能JCBカード公式サイト
エポスカード×・「エポスVisaプリペイドカード」なら2枚目として発行可能エポス公式サイト
セゾンカード・違う種類のカードで発行可能
・同じ種類のカードでは、対応不可の場合がある
セゾンカード公式サイト
三菱UFJカード・「Visa・Mastercard・JCB」と「アメリカン・エキスプレス®」の組み合わせに限る三菱UFJカード
イオンカード・イオン銀行キャッシュカード機能が一体となった「イオンカードセレクト」は2枚発行できないイオンカード公式サイト
ライフカード・違う種類のカードで発行可能ライフカード公式サイト
リクルートカード・VISAとMasterCardの組み合わせはできないリクルートカード公式サイト
ビューカード-ビューカード公式サイト
オリコカード-オリコカード公式サイト
dカード×-dカード公式サイト
PayPayカード×-PayPay公式サイト
auPAYカード×-auPAYカード公式サイト
メルカード×-メルカリ公式サイト

PayPayカードなど、電子マネー系のカードは決済アプリのアカウントと紐づけることもあるため、一人1枚の発行が基本です。

そのほかのクレジットカードは2枚発行できるものが多く、とくに楽天カード」と「三井住友カード」は同じ種類のカードが2枚発行できるデュアル発行に対応しています。

国際ブランドを変えたり、デザインを変えるたりするだけで2枚発行できますよ。

スポンサーリンク

まとめ|同じ会社で2枚目のクレジットカードを発行し、お金の管理とポイント還元の効率をよくしよう!

クレジットカードを2枚発行することで、紛失した際の備えになったり、カードの使い分けが可能になったりします。

同じ会社で2枚発行しておけば、同じスマホアプリでまとめて支出を管理できたり、ポイントを効率よく貯められたりするメリットも追加されます。

お金を賢く管理し、1種類のポイントをザクザク貯めていきたい人には、同じ会社で2枚発行するのがおすすめですよ。

2枚発行できるクレジットカード会社は、以下の9社でした。

違う種類を選ばなければいけないパターンもありますが、「楽天カード」か「三井住友カード」であれば同じ種類で2枚発行できます。

とくに楽天カードであれば、2枚発行すると1,000ポイントもらえるキャンペーンも実施中です。

クレジットカードを2枚発行する際は、ぜひ選択肢に入れてみてくださいね。

2枚目の作成&発行で1,000ポイントプレゼント>>

楽天クレジットカードの作り方
100万円修行の対象外
この記事がよかったらシェアしてもらえると嬉しいです↓