【家計簿公開】2023年2月|電気代高騰… 20代後半の同棲生活費っていくらかかるの?

2人暮らしの家計簿公開!内訳と節約方法を徹底解説|2023年2月

※この記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは、choppiです。

今回は、【節約・貯金・資産形成】を意識して生活している我が家の「2023年2月の家計簿」を公開していきます。

20代の2人暮らしってどれくらいお金がかかるんだろう?

よそと比較して、自分たちの家計簿を見直したい。

こういった方の参考になるかなと思います。

また、我が家の暮らしの前提条件は以下の通りです。

  • 20代後半2人暮らし
  • 首都圏在住
  • 賃貸1LDK
  • 車なし
  • 共働き

 

家計簿の付け方としては、「2人で使ったものは2人の家計簿」に、「個人で使ったものは個人の家計簿」で分けています。

それぞれ項目ごとに分けてご紹介し、最後にまとめるといくら使って、いくら貯蓄できているのかもご紹介します。

 

それでは早速、お話していきます。

スポンサーリンク

 

2人の家計簿

固定費

固定費は「家賃」、「電気代」、「ガス代」、「水道代」、「ネット代」です。

※水道代は2ヶ月に1回の支払いなので、発生しない月もあります。

家賃:¥101,000

共益費込みの金額です。6月までに引っ越しが完了するようにスケジュールを立てています。お部屋探しは繁忙期を避けて、4月中旬頃からを始める予定です。

電気代(1月20日~2月19日分):¥15,396

電気代はさらに高騰し、ついに1万円代になってしまいました、、、これも引っ越しで日当たりが良い部屋に住むことで、冬でも電気代を減らせるようにしたいなと思っています。

ちなみに、今は北東向きなので早朝しか日が当たらなくて寒く、11月下旬〜3月上旬まではほぼ朝起きてから寝る前までエアコンの暖房を利用しています。(できるだけ22℃で抑えていますが、乾燥もするので加湿器も使っていて、より嵩んでいると思います。)

ガス代(1月25日~2月20日分):¥5,804

ガス代は先月と同じくらいの金額でした。

水道代(11月8日〜1月5日分):¥0

今月は水道代の支払い月じゃなかったので¥0でした。

ネット代:¥4,241

楽天ひかりの月額料金です。

合計:¥122,656

先月比-¥1,035で、ほぼ同じの金額でした。ただ、水道代がかからなかった月だと考えると1月より2月のほうが多くかかっているなと感じます。

3月からは暖房や加湿器をだんだん使わなくなっているので、固定費が下がるのを期待しています。

変動費

変動費は「食費」、「外食代」、「おでかけ代」、「生活必需品」、「インテリア雑貨」、「植物」、「家具」、「家電」、「ゲーム」、「本」というように細かく分けています。

1年で振り返ったときに、何にどれくらい使ったのか確認したり、抑えられそうなところを分析していくためです。

食費:¥25,787

近くの八百屋さんの支払いが現金のみでしたが、「paypay」も使えるようになったため、1回だけ買ってみました。

一部は大手スーパーより安いものもありましたが、トータルで見るとあんまり変わらないことが分かりました。

八百屋さんだと全ての食材が揃うわけではなく、結局スーパーに行くことにもなるし、できればクレジットカードを使えたほうが我が家の家計管理的には楽なので、今はSEIYUに落ち着いています。

楽天経済圏にいるので、お買い物で楽天ポイントが貯まるのも嬉しいです。

外食代:¥5,055

2人で食べた外食代です。仕事終わりに散歩していて食べたくなった餃子と、ランチでちょっと良いお寿司を食べました。

週末でもできるだけ自炊を心がけているので、予算は¥10,000にしていますが最近はそんなにかかることはないです。

生活必需品:¥2,916

シャンプーなどの消耗品の他、今月は「排水溝受け」を購入しました。

引っ越してきて1年以上経って今更ですが、やっぱり備え付けのプラスチックの排水溝受けだと掃除がしずらく、汚れも目立つのでステンレス製のものを購入してみました。

使ってみて、汚れや髪の毛などのゴミが取りやすく、もっと早く使っていれば良かったと思います。

↓気になった方はこちらから見てみてください。

本:¥3,335

以下の本をそれぞれ1冊ずつKindle及び単行本で購入しました。少ないもので豊かに暮らすことを目指しているので、なにおれさんの本が多めです。(なにおれさんのyoutube

  • 都会を出て田舎で0円生活はじめました
    • こちらの本は、青森県で自給自足をしている田村さん夫婦の本です。どのような暮らしをしているかが描かれています。
  • ミニマリスト式超引っ越し術: 人生を変える攻めの引っ越しの技術
    • こちらの本は、なにおれさんの引っ越し術をまとめた本です。今年に引っ越しを考えているので、いかにコストをかけないで引っ越しするかを学ぶために購入しました。
  • ミニマリスト式超人生戦略術: 敏感な人が会社を辞めてラクに生きていく方法
    • こちらもなにおれさんの本でHSPの人や、その気質がある人がいかに楽に暮らしていくかをまとめた本です。
  • 31歳、夫婦2人、月13万円で、自分らしく暮らす。 僕たちが見つけた質素で最強の生き方
    • こちらもなにおれさんの本で、なにおれさんの考え方やノウハウが体系的にまとめられているので、とりあえず読んでおきたい本です。

 

合計:¥37,093

今月は「お出かけ代」、「インテリア雑貨」、「植物」、「家具」、「家電」、「ゲーム」は買っておらず、¥0でした。

先月より¥1,000だけですが安くすることができました。

これくらいの金額で毎月過ごせるといいなと思います。

2人の家計簿まとめ

2人で使ったお金の合計は以下の通りです。

固定費(¥122,656)+変動費(¥37,093)=¥159,749

1ヶ月の予算が家賃含めて¥173,000なので、今月も予算以内に収めることができました!

個人の家計簿

ここからはchoppi、moppiそれぞれの個人の家計簿です。

2人で使わない個人の私物を買ったときの費用や、それぞれで支払った交通費など、個人の口座に引き落とされるものはこちらに入れています。

まずはchoppiの家計簿からです。

choppiの固定費

スマホ代:¥2,224

スマホは格安SIMの「楽天モバイル」にしています。

電話をしたので、基本料の¥2,180より少し高くなりました。

Google One 100GB:¥2,500

Google Oneという容量を増やす有料サービスの年間費を払いました。

過去の写真や動画を全てGoogleフォトで管理しており、デフォルトの容量だと足りないので利用しています。

また、先月まで登録していた「You Tubeプレミアム」は、解約しました。

「Brave」というブラウザを使うことで広告をブロックすることができるため、ほぼ「広告スキップのため」に使っていたYouTubeプレミアムは不要になりました。

広告をブロックしてくれているせいか、挙動が遅くなる気がしますが本当に若干です。

年間で¥14,160払っていた分が浮くと思えば効果の方が大きいです。

YouTubeミュージックも同時に使えなくなってはしまいましたが、moppiが使っている「アップルミュージックのファミリープラン」に入れてもらうことで音楽も楽しめています。

合計:¥4,724

Google Oneで年間費を払った分先月より増えてしまいましたが、来月以降はスマホ代の¥2,180(電話などをしたらもう少し上がる)だけになる予定です。

choppiの変動費

変動費の項目は「交通費」、「外食代」、「交際費」、「病院代」、「雑貨」、「ファッション」、「美容」、「プレゼント」に分けています。

交通費:¥2,571

通院や友人との飲み会のときに使った電車代です。

外食代:¥10,600

会社の人との飲み会と、友人との飲み会で使いました。

どちらも楽しかったし、行きたくて行ったので後悔はしてませんが、やっぱり飲み会って高いなと思います。(2回食事に行っただけで1万円、、、)

大学生のときは一人¥3,000あれば十分だったのに、大人になってからの飲み会だとちょっといいところに行くこともしばしばあるのできついですね。。

交際費:¥12,752

友人とドライブに行って使いました。レンタカー代やガソリン代などみんなで割り勘した分は¥7,000くらいですが、陶芸をやったのでその料金でちょっと嵩みました。

お皿は2ヶ月後に手元に届くので楽しみです。

病院代:¥7,865

通院代、診断書、入院セット代金の後払いをした金額です。

その他の「費用詳細」や「入院生活」についてはこちらでまとめているので、気になった方はご覧ください↓

雑貨:¥4,448

折りたたみの傘と電気シェーバーの替刃を買いました。

折りたたみの傘は細くて軽いものを探していて、Loftでたまたま見つけてこれだ!と思って購入しました。

65gという驚異の軽さで、かなりコンパクトなので、小さめのバッグにも入って重宝しています。

軽量化されている分、生地が薄かったり直径50cmであまり余裕はないので、大雨でも耐えられるようにしたいという方や、体が大きい方にはやや不向きかもしれません。

私の場合は、持ち歩きやすさを最重要視していたので、買ってとても満足しています。「他の荷物が重いから折りたたみの傘は軽くしたい」、「バッグが小さいからできるだけコンパクトな傘がほしい」という方にはオススメです!

ファッション:¥1,650

ずっと欲しかったトートバッグを購入しました。

A4サイズが入るバッグがリュックしかなく、リュックだと大げさだな〜というときが多々ありました。(病院に行く時などリュックだと邪魔になってしまいます。。)

これもLoftで見つけたんですが、生地がしっかりしていて、うちポケットもあり、トートバッグなのにチャックもついてる!

しかも安い!これは買いだと思って即決して買ってしまいました笑

イギリスが好きなのでイングランドの絵が入っているもお気に入りです。他にもいくつかデザインがあったので、気になる方はぜひこちらから見てみてください↓

美容:¥11,550

美容院代です。カット+カラー+トリートメントをしたのでこの値段です。

ちょっと高いですが、3〜4ヶ月に1回の楽しみなのと、ネイルやまつ毛サロンなど他の美容系サービスは利用していないので、これくらいはいいかなと思っています。

プレゼント:¥7,165

2人の友人が誕生日だったので、誕生日プレゼントを購入しました。

合計:¥58,601

趣味のお金は買わなかったので、¥0でした。

choppiの家計簿まとめ

固定費(¥4,724)+変動費(¥58,601)=¥63,325

予算が¥44,000なので今月もオーバーしてしまいました。先月が入院でかなり出費があったのにまずいですね。。

ただ、外食代や交際費でかなり使ってしまっていますが、どれも好きな人たちとの会だったのでそれを削るのも微妙かなと思いました。(やれるとしたら、できるだけ安いお店を勧めるくらいでしょうか笑)

ここのオーバー分は来月以降で巻き返していけるようにしたいです。

moppiの固定費

スマホ代:¥2,180

choppiと同様に、スマホは格安SIMの「楽天モバイル」にしています。

1年間無料キャンペーン中に契約しました。楽天経済圏にいるのでポイントが貯まりやすいところがメリットです。

Netflix代:¥1,490

Netflixは、ファミリープランに入っています。

同棲生活では個人プランで事足りるのですが、実家の家族分もまとめて払っているのでファミリープランになっています。

Apple Music代:¥1,680

Apple Musicも、Netflixと同様の理由からファミリープランに入っています。

合計:¥5,350円

NetflixとApple Musicどちらもファミリープランに入っているのは高い気がするので、個人プランに切り替えようか検討中です。

moppiの変動費

変動費の項目は「交通費」、「外食代」、「交際費」、「日用品」、「ファッション」、「雑貨」、「プレゼント」に分けています。

交通費:¥0

電車の交通費は、それぞれチャージしているのですべて個人の交通費に入れいます。友人とご飯などしていますが、定期券内だったため交通費は0円でした。

外食代:¥6,900

会社の同期とランチや、飲み会に行った時のご飯代です。また、メキシコから友人が遊びに来ていたので、その時のご飯代も含まれています。

雑貨:¥2,100円

ガジェット系youtuberが好きで良く見ているのですが、のりごとーさんがご紹介されていたフィジェットトイが良さそうだったので、インフィニティーキューブを買いました。(のりごとーさんの動画はこちら

考え事をしていたり、手持ち無沙汰な時につい触ってしまいます。
おかげでケータイを見なくなったので、思わぬメリットもありました笑

気になる方はぜひこちらから見てみてください↓

合計:¥9,000

日用品、ファッション、プレゼントは特に買っていないので0円でした。

友人とのご飯以外特に何もしていなかったのでかなり安く抑えることができました。

moppiの家計簿まとめ

固定費(¥5,350)+変動費(¥9,000)=¥14,350

今月はほとんどお金を使わずに過ごすことができました。

1ヶ月の予算は¥18,000なので、予算内に収められました。このままコツコツ節約をしていきたいと思います。

全ての使ったお金まとめ

2人分の全ての使ったお金をまとめると以下のようになりました。

項目 金額
固定費
家賃 ¥10,1000
水光熱費 ¥17,415
ネット代 ¥4,241
スマホ代 ¥4,404
サブスク代 ¥5,670
固定費合計 ¥132,730
変動費
食費 ¥25,787
外食代 ¥5,055
おでかけ代 ¥0
生活必需品 ¥2,916
雑貨 ¥6,548
交通費(お出かけ代含む) ¥2,571
交際費 ¥12,752
医療費 ¥7,865
ファッション・美容 ¥13,200
本・ゲーム ¥3,335
プレゼント代 ¥7,165
変動費合計 ¥87,194

固定費(¥132,730)+変動費(¥87,194)=¥219,924

今月は2人で合わせてこれだけお金を使いました。

moppi個人ではかなりお金を押させることができましたが、choppiはいくらか使っています。

ただ、あまり、節約貯金を意識しすぎても日常がつまらなくなるので程よいお金の使い方かと思っています。

先月の入院費がなくなったので、2人の中ではスタンダードな20万円付近に抑えることができましたが、改めて「なにおれさん」すごいなと感じました。

自分達も、自分達にベストな生活、金額を模索していければと思います。

金融投資について

※ここは毎月同じことを記載しているので、他の月の家計簿を見た方は飛ばしていただいて構いません!

2人とも金融投資をしており、それぞれの口座で実践しています。

貯蓄口座からは離れる分のお金ですが、金融資産として貯めているものなので、別枠でお話します。

choppiの金融投資

choppiは、「つみたてNISA」と「iDeCo」で投資をしています。内訳は以下の通りです。

種類 投資先 投資額(月間)
つみたてNISA eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) ¥30,333
つみたてNISA eMAXIS Slim 新興国株式インデックス ¥3,000
iDeCo 楽天・全米株式インデックス・ファンド ¥5,000
合計 - ¥38,333

合計で毎月 ¥38,333を投資に回しています。

ローリスク・ローリターン投資を狙っているので、投資先はYou Tubeで調べた「みんながおすすめしている安定したファンド」を選びました。「新興国株式」はちょっとだけ冒険したんですが、あまり成績が良くないので投資額を減らしています。

iDeCoは前職で「企業型確定拠出年金」を使っていたので、転職時に「個人型確定拠出年金」に移管してそのまま継続しています。60歳にならないと引き出せないので、少ない金額で投資をしています。

また、つみたてNISAは2024年から新制度が始まり、投資枠が増えるので、そのタイミングで現在の満額¥33,333から追加で投資しようと思っています。

moppiの金融投資

moppiは、「つみたてNISA」と「特定口座」で投資をしています。内訳は以下の通りです。

種類 投資先 投資額(月間)
つみたてNISA DCニッセイワールドセレクトファンド(債券重視型) ¥500
つみたてNISA eMAXIS Slim 新興国株式インデックス ¥1,000
つみたてNISA eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) ¥21,500
つみたてNISA eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) ¥10,333
特定口座 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) ¥16,667
合計 - ¥50,000

合計で毎月 ¥50,000を投資に回しています。

投資先は、youtubeや書籍などでみんながおすすめしているファンドを選んでいます。「DCニッセイワールドセレクトファンド(債券重視型)」は株式100%だとリスキーかと思い、積み立て設定をしているのですが、今となっては必要なかったかなと思っています。また、「新興国株式」は冒険枠で入れています。

以前までは特定口座含め、月8万円積み立てを行っていたのですが、2024年からの新制度に向けて、現金を貯めておきたいため、クレカ積み立ての限度額である月¥50,000としています。

また、株価が下がったタイミングで「米国高配当ETF」をスポットで購入しています。(現在は2024年からの新制度の「成長投資枠」で購入したいため新規購入は控えています)

貯蓄まとめ

現金貯金と金融投資をまとめると以下のようになりました。

項目 金額
現金貯金 ¥63,769
金融投資 ¥88,333
合計 ¥152,102

「現金貯金」+「金融投資」の貯蓄率は40%でした。

先月choppiが休職していたこともあり、choppiの収入がない中で、moppiのボーナスが入ったことでなんとかプラスで終えることができました。

スポンサーリンク

 

まとめ

今回は、「20代後半2人暮らしの家庭」の家計簿を公開しました。

おさらい
  • 2人の家計簿:予算達成
  • choppiの家計簿:予算約2万円オーバー
  • moppiの家計簿:予算達成
  • 貯蓄率:約40%

 

今は2馬力ですが、将来的に1馬力になるかもしれないことなどを考えると、いかに1ヶ月の支出を下げるのが大事かを再確認することができました。

2馬力である今のうちに、無理なく節約貯金をしていきたいと思います。

来月以降も【節約・貯金・資産形成】をしながら、家計簿を公開していきます!

以上、参考になれば嬉しいです!
ここまで読んでいただきありがとうございました。

また、「You Tube」「Instagram」など他のSNSでも情報発信しているので、よかったら覗いてみてください^_^

この記事がよかったらシェアしてもらえると嬉しいです↓