【20代後半の同棲生活費】節約・投資・貯金を意識する2人暮らしの家計簿公開 |2023年5月

2人暮らしの家計簿公開!内訳と節約方法を徹底解説|2023年5月

※この記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは、choppiです。

今回は、【節約・貯金・資産形成】を意識して生活している我が家の「2023年5月の家計簿」を公開していきます。

20代の2人暮らしってどれくらいお金がかかるんだろう?

よそと比較して、自分たちの家計簿を見直したい。

こういった方の参考になるかなと思います。

また、我が家の暮らしの前提条件は以下の通りです。

  • 20代後半2人暮らし
  • 首都圏在住
  • 賃貸1LDK
  • 車なし
  • 共働き

 

家計簿の付け方としては、「2人で使ったものは2人の家計簿」に、「個人で使ったものは個人の家計簿」で分けています。

それぞれ項目ごとに分けてご紹介し、最後にまとめるといくら使って、いくら貯蓄できているのかもご紹介します。

本記事の内容
  • 2人の家計簿
  • 個人の家計簿
  • 金融投資について
  • 貯金と貯蓄率

 

先に言っておくと、今月はGWによるお出かけ代、家電の購入、友達の出産祝い2家族分、などで出費が嵩んでしまい、節約はできなかった月でした。

それも踏まえて赤裸々にお話していくので、ぜひこのままご覧ください。

他の月の家計簿はこちらからご覧ください。

それでは早速、お話していきます。

スポンサーリンク

 

2人の家計簿

固定費

固定費は「家賃」、「電気代」、「ガス代」、「水道代」、「ネット代」です。

※水道代は2ヶ月に1回の支払いなので、発生しない月もあります。

家賃:¥101,000

共益費込みの金額です。

7/1から家賃を¥23,000下げた新しい物件に住む予定なので、来月から支払額が変わる予定です。

ただ、7月の引き落としは新居と今の物件の日割り料金がかかるため、高くなります。

恩恵を受けられるのは8月分からになりそうです。

電気代(03月20日~04月19日分):¥5,544

電気代は、エアコンを使わない季節になったおかげでかなり安く抑えられました。

あっという間に夏が来てしまいますが、できるだけギリギリまでクーラーを使わずに過ごしたいです。

ガス代(03月25日~04月21日分):¥2,833

ガスの使用量も先月より¥1,300ほど安くなっていました。お湯を使う頻度が減っているからかもしれません。

料理をする頻度は減らせないので、これくらいの金額が最低ラインかなと思います。

水道代(3月7日〜5月8日分):¥3,090

今月は水道代の支払い月で、いつも通りの金額でした。

ネット代:¥4,241

楽天ひかりの月額料金です。

サーバー代(半年分):¥6,600

このブログを運営するためのサーバー代です。

毎月払うよりまとめてのほうが安くなりますが、どこかで辞めることになっても損しないように、念のため半年には分けて支払っています。

今月は自動引き落としの月だったので¥6,600かかりました。

合計:¥123,308

サーバー代でかなり先月より高くなるかなと思いましたが、電気代が大幅に下がったおかげで同じくらいの水準に収まりました。

変動費

変動費は「食費」、「外食代」、「おでかけ代」、「生活必需品」、「インテリア雑貨」、「植物」、「家具」、「家電」、「ゲーム」、「本」というように細かく分けています。

1年で振り返ったときに、何にどれくらい使ったのか確認したり、抑えられそうなところを分析していくためです。

食費:¥31,067

予算¥26,000なので約¥5,000オーバーです。

食事は健康にも繋がってくるし、料理が好きなのであまりケチりたくないところであるものの、予算に収まらずに悔しいです。

 

要因としては、「調味料が一気になくなって一気に買い揃えたこと」「疲れていて弁当を買ってしまったこと」だと思っています」。

特に後者は、仕事が終わるのが遅くて解凍するのも面倒で買って食べてしまいました。良くないですね。(残業すると本当にいいことない。)

健康や家計のためにも、仕事はほどほどにしたいところです。

外食代:¥6,645

2人で食べた外食代です。

予算¥10,000なので予算以内に収められました。

GWがあったのでもっとかかると思ったので、お昼を家で食べてからでかけたり、おにぎりを持参するなどして外食代を抑えています。

今月かかった外食のうちの1回は那須の「お米のパン屋さん」というお店で、パンとバナナジュースとソフトクリームを食べました。

どれもとてもおいしかったです。こういう特別なときにちょっとしたおいしいものを食べるのはいいですよね。

お出かけ代:¥15,325

予算は¥10,000なので約¥5,000オーバーです。

公園でサイクリングした料金、那須にでかけたときのガソリン代、高速代、牧場の体験料などですが、やっぱり車を使ってしまうとかなり高いですね。。

とはいえ遠出するのが好きなので、月によってはこれくらいの出費になるときがあってもいいかなと考えています。

生活必需品:¥1,207

食器用洗剤やハンドソープなどを買いました。

予算は¥3,000なので予算以内に抑えられています。

最近、シャンプー、ボディソープ、ハンドソープなどと別れているけど別に分けなくてもいいんじゃないかと思うようになってきました。

試しにシャンプーで体を洗ってみましたが、支障なさそうなのでこのまましばらくボディソープを買わないことになりそうです。

You Tubeで「米ぬか」で顔も体も髪も洗ってる人を見て、安くて肌にも良さそうなので私達も米ぬかに切り替えようか検討中です。

インテリア雑貨:¥1,920

デスクマットを購入しました。

先日ダイニングテーブルを作ったのですが、そのまま飲み物などを置くと色落ちしやすいようなので、何か敷けるものを探していました。

▼ダイニングテーブルを作った動画はこちら!良かったら見てみてください。

とりあえずmoppiがそこで仕事をするのでデスクマットにしました。

フェイクレザーの生地で、テーブルの木の質感とも合っていいなと思いました。

引っ越しをしたらmoppiは仕事用の電動昇降デスクを買う予定なので、マットもそちらに移動する予定ですが、一旦このまま運用します。

植物:9,851

 

植物の植え替えを行ったため、植木鉢や土を購入しました。

植木鉢も結構高いので、6種類買いましたがすべてプラスチック製の安価なものを選びました。

とはいえ見た目も大事にしたいので、できるだけインテリアの邪魔をしないようなデザインの鉢を購入しています。

購入した場所は私達が大好きな「オザキフラワーパーク」です。

植物の種類も多いですが、植木鉢の種類もかなりあったので、同じようにこれから植え替えをしようと思っている方にはおすすめです。

▼こちらも動画にしているので、よろしければご覧ください。

家電:¥20,799

15.6インチのモバイルモニターを購入しました。

テレビは場所を取るし、そのために部屋のレイアウトに左右されるし、引っ越しのときに運ぶのが面倒だし、NHKの受信料払う払わない問題も面倒なので、テレビは現在ジモティーに出品しています。

代わりになるモニターを探しており、手軽に移動できる15.6インチのモニターを選びました。

 

食事の時にダイニングテーブルに置いて動画を観ることもできるし、ソファに移動させてゲームする、なんてこともできます。

まだテレビが売れていなくて、結局テレビを使っているので、引っ越しもしてテレビを手放した後で本領発揮してくるかなと思います。

ゲーム:¥7,230

Switchで「It takes two」というソフトを購入したんですが、2人でやるゲームなのでジョイコンだけだと対応ができずで、せっかく買ったのにしばらく遊べていませんでした。(ちなみにソフトは別のソフトの売却益でメルカリで買ったので0円で入手しています。)

値段が高いのでプロコンを買うかどうか悩んでおり、在庫もないので放置していましたが、家電量販店でたまたま見つけてしまい、ついに購入してしまいました。

プロコンは偽物が出回ったりもしているようなので、正規品をニンテンドー公式ショップで購入するか、家電量販店で買うのをおすすめします。

本:¥4,671

moppiチョイスで

  • マーケティングZEN
  • 夢と金
  • Dark Horse「好きなことだけで生きる人」が成功する時代

という3冊を購入しました。

プレゼント:¥13,720

引用:ブーキー公式サイト

友達の出産祝い2家族分でプレゼントを購入しました。

プレゼントは、それぞれ欲しいと言ってるものと、「ブーキー」というオリジナル絵本が作れるサービスのチケットを選びました。

子供の名前や誕生日を入れて、その子が主人公になれるストーリーを作ってくれるサービスで、思い出にも残るのでいいなと思いました。

また、少し高めの出費にはなりましたが、大切な友達とその家族へのプレゼントなのでいい出費をしたなと思います。

合計:¥134,743

項目としては「家具」以外すべてに使っており、予算¥79,000なので約¥55,000もオーバーでした。

4月に引き続き10万円オーバーしてしまっているので、6月は引っ越しの初期費用を除いて、最小限に抑えられるようにしたいです。

初期費用も敷金礼金がない物件を選ぶ、保険や鍵交換代など削れるところは削ってできるだけ安くすませようと思っています。

2人の家計簿まとめ

2人で使ったお金の合計は以下の通りです。

固定費(¥123,308)+変動費(¥134,743)=¥258,051

1ヶ月の予算が家賃含めて¥180,000なので、今月は約¥78,000オーバーでした。

1ヶ月でこんなにお金を使ってると思うと結構恐ろしいです。

個人の家計簿

ここからはchoppi、moppiそれぞれの個人の家計簿です。

2人で使わない個人の私物を買ったときの費用や、それぞれで支払った交通費など、個人の口座に引き落とされるものはこちらに入れています。

まずはchoppiの家計簿からです。

choppiの固定費

スマホ代:¥2,225

スマホは格安SIMの「楽天モバイル」にしています。

先月に引き続き、電話をしたので基本料の¥2,180より少し高くなりました。

合計:¥2,225

固定費はスマホ代だけなので、これだけです。

choppiの変動費

変動費の項目は「交通費」、「外食代」、「交際費」、「病院代」、「雑貨」、「ファッション」、「美容」、「プレゼント」に分けています。

交通費:¥7,460

公園や買い物に行ったときの往復代ですが、予算は¥5,000なので少しオーバーしました。

交通費って「ちりつも」で地味に使っているので、しょうがないと思いつつも、できるだけ近場で済まして電車に乗る回数を減らせるといいなと思います。

外食代:¥4,230

予算¥6,000なので予算以内に収めることができました。

友達との外食もサイゼだったので¥800で済みました笑。

交際費:¥12,035

脱出ゲームと友達とのドライブで使いました。予算は¥2,000ほどオーバーしました。

脱出ゲームは初めての体験でしたが、後半は難しくて足を引っ張らないように必死でした笑。

いろいろなレベルや種類のゲームがあるようなので、謎解きが好きな方にはおすすめです。

病院代:¥9.140

仕事が忙しくてメンタルクリニックに行き、そのときの診察代と診断書代です。

今年は病院代でかなりお金を使ってますね。。

このあたりの話はまた別の機会に詳しく話せればと思います。

雑貨:¥2,834

机上収納ボックスなどを購入しました。

これまでは友達からもらったプレゼントの箱(見た目も良かったので)に小物を入れていたのですが、やっぱり使い勝手が悪いので専用の収納ケースを買うことにしました。

いろいろ調べた結果、無印の収納ケースが使い勝手が良さそうなので選んでいます。

6つに分かれている商品もありましたが、私はそこまで小さなものを保管するわけではなかったので、1段がちょうどよく、しかも中に一つだけ仕切りがついているのが使いやすくて気に入っています。

ファッション:¥22,000

しばらく買っていなかったのですが、夏に向けて服を一気に買い揃えました。

  • Tシャツ×2枚
  • デニム
  • ベルト
  • ワンピース
  • ピアス
  • 下着

以上を買って2万円代で収まってはいます。でもこの夏はもう服は買いません。

美容:¥7,500

美容院代です。

 

最寄り駅で安いところが見つからなかったので、隣の駅のサロンで新規顧客向けの格安クーポンを見つけて施術を受けました。

カット、カラー、トリートメントで平均¥15,000くらいのところ、半額でできて満足しています。

プレゼント:¥5,458

那須のお土産代と、moppiの誕生日プレゼントとして耳かきを買いました。

会社にお土産は普段買わないのですが、もらってばかりでさすがに悪い気がしてきたのでバラマキお菓子を購入しました。(30人分だったので高くつきました、、)

また、moppiの誕生日の本命は電動昇降デスクですが、耳かきが楽しくなりそうと思って私の意思で購入しました笑。

もはや「イヤースコープ」と呼ばれるもので、カメラがついていて耳の中をスマホの画面で観ることができ、ピンポイントで耳垢をキャッチできるのが良さそうだと思って選んでいます。

合計:¥71,037

choppiの家計簿まとめ

固定費(¥2,225)+変動費(¥71,037)=¥73,262

予算が¥44,000なので、今月は予算約¥30,000オーバーでした。

いままでオーバーしていた分は、メルカリの収益や買い取り収益によってカバーできていたんですが、年を通しても¥12,000ほどオーバーしてしまっています。

2人の家計簿と同じで、個人の家計簿もできるだけ使わないようにしたいです。

moppiの固定費

スマホ代:¥1,080

choppiと同様に、スマホは格安SIMの「楽天モバイル」にしています。

使用量が3GB以内だったので少し安くできました。

Netflix代:¥1,490

Netflixは、ファミリープランに入っています。

同棲生活では個人プランで事足りるのですが、実家の家族分もまとめて払っているのでファミリープランになっています。

Apple Music代:¥1,680

Apple Musicも、Netflixと同様の理由からファミリープランに入っています。

合計:¥4,250円

外ではケータイをあまり使わなかったので、スマホ代を¥1,080のに抑えることができ、全体で見ても少し安くできました。

moppiの変動費

変動費の項目は「交通費」、「外食代」、「交際費」、「日用品」、「ファッション」、「雑貨」、「プレゼント」に分けています。

交通費:¥4,007

物件探しで不動産に通った代金や、友人と遊んだ際の交通費です。

外食代:¥500

特に個人的な外食はなかったのですが、スーパーでお弁当を1回買った代金です。

交際費:¥8,050

友人と謎解きやダーツ、スポーツをしました。久しぶりにスポーツをできてよかったです。

社会人になると、定期的に運動したいと思いつつも、なかなか実現せず。。。
次の日はびっくりするくらい筋肉痛になりました。。。

ゲーム:¥1,900

メルカリで、FIFA2022を買いました。ずっとウイイレ2020をやっていたのですが、飽きてきたのでFIFAを買ってみました。

面白かったのですが、既存の好きなチームでそのリーグのシーズンを過ごすモードがなくなっていて残念でした。。。(ウイイレ2020ではトッテナムでプレミアリーグを永遠にやっていました)

合計:¥14,457

雑貨、日用品、ファッション、プレゼントは特に買っていないので0円でした。

GWということもあり、交際がいつもより高くなりました。

moppiの家計簿まとめ

固定費(¥4,250)+変動費(¥14,457)=¥18,707

今月もお金はあまり使っていないですが、予算をかなり低くとっているため、700円ほど予算オーバーとなってしまいました。

これから、6月〜7月にかけて引越しが控えていたり、M2 Macbook Airの購入も考えているので、出費がつづきそうです。。(現在、2016製 Macbook Proを使っていますが流石に電源を繋げっぱなしにしていないと充電がもたなくなりました)

全ての使ったお金まとめ

2人分の全ての使ったお金をまとめると以下のようになりました。

項目 金額
固定費
家賃 ¥10,1000
水光熱費 ¥13,692
ネット代 ¥4,241
スマホ代 ¥3,305
サブスク代 ¥3,170
固定費合計 ¥125,408
変動費
食費 ¥31,067
外食代 ¥11,375
おでかけ代 ¥15,325
生活必需品 ¥1,207
雑貨 ¥14,605
家具家電 ¥20,799
交通費(お出かけ代含む) ¥11,467
交際費 ¥20,085
医療費 ¥9,140
ファッション・美容 ¥29,500
本・ゲーム ¥13,800
プレゼント代 ¥19,178
変動費合計 ¥197,548

固定費(¥125,408)+変動費(¥197,548)=¥322,956

今月は2人で合わせてこれだけお金を使いました。

金融投資について

※ここは毎月同じことを記載しているので、他の月の家計簿を見た方は飛ばしていただいて構いません!

2人とも金融投資をしており、それぞれの口座で実践しています。

貯蓄口座からは離れる分のお金ですが、金融資産として貯めているものなので、別枠でお話します。

choppiの金融投資

choppiは、「つみたてNISA」と「iDeCo」で投資をしています。内訳は以下の通りです。

種類 投資先 投資額(月間)
つみたてNISA eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) ¥30,333
つみたてNISA eMAXIS Slim 新興国株式インデックス ¥3,000
iDeCo 楽天・全米株式インデックス・ファンド ¥5,000
合計 - ¥38,333

合計で毎月 ¥38,333を投資に回しています。

ローリスク・ローリターン投資を狙っているので、投資先はYou Tubeで調べた「みんながおすすめしている安定したファンド」を選びました。「新興国株式」はちょっとだけ冒険したんですが、あまり成績が良くないので投資額を減らしています。

iDeCoは前職で「企業型確定拠出年金」を使っていたので、転職時に「個人型確定拠出年金」に移管してそのまま継続しています。60歳にならないと引き出せないので、少ない金額で投資をしています。

また、つみたてNISAは2024年から新制度が始まり、投資枠が増えるので、そのタイミングで現在の満額¥33,333から追加で投資しようと思っています。

moppiの金融投資

moppiは、「つみたてNISA」と「特定口座」で投資をしています。内訳は以下の通りです。

種類 投資先 投資額(月間)
つみたてNISA DCニッセイワールドセレクトファンド(債券重視型) ¥500
つみたてNISA eMAXIS Slim 新興国株式インデックス ¥1,000
つみたてNISA eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) ¥21,500
つみたてNISA eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) ¥10,333
特定口座 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) ¥16,667
合計 - ¥50,000

合計で毎月 ¥50,000を投資に回しています。

投資先は、youtubeや書籍などでみんながおすすめしているファンドを選んでいます。「DCニッセイワールドセレクトファンド(債券重視型)」は株式100%だとリスキーかと思い、積み立て設定をしているのですが、今となっては必要なかったかなと思っています。また、「新興国株式」は冒険枠で入れています。

以前までは特定口座含め、月8万円積み立てを行っていたのですが、2024年からの新制度に向けて、現金を貯めておきたいため、クレカ積み立ての限度額である月¥50,000としています。

また、株価が下がったタイミングで「米国高配当ETF」をスポットで購入しています。(現在は2024年からの新制度の「成長投資枠」で購入したいため新規購入は控えています)

貯蓄まとめ

現金貯金と金融投資をまとめると以下のようになりました。

項目 金額
現金貯金 ¥330,456
金融投資 ¥88,333
合計 ¥419,078

「現金貯金」+「金融投資」の貯蓄率は約56%でした。

私が入院していた時の傷病手当金が入ってきたことで、5月の給料は普段より20万円近く多くもらえており、貯蓄率としては高くなりました。

スポンサーリンク

 

まとめ

今回は、「20代後半の同棲生活費」の家計簿を公開しました。

おさらい
  • 2人の家計簿:予算¥78,000オーバー
  • choppiの家計簿:予算¥30,000オーバー
  • moppiの家計簿:予算¥700オーバー
  • 貯蓄率:約56%

 

今月は2人で使うお金も、個人のお金も予算オーバーです。

貯蓄率は高かったものの、臨時的な収入のおかげだったため、節約はあまりできていない月でした。

また、6月は引っ越しによる支出が控えているので、お出かけや外食はできるだけしないように生活しようと思います。

来月以降も【節約・貯金・資産形成】をしながら、家計簿を公開していきます!

以上、参考になれば嬉しいです!
ここまで読んでいただきありがとうございました。

また、「You Tube」「Instagram」など他のSNSでも情報発信しているので、よかったら覗いてみてください^_^

この記事がよかったらシェアしてもらえると嬉しいです↓