こんにちは、choppiです。
今回は、【節約・貯金・資産形成】を意識して生活している我が家の「2023年3月の家計簿」を公開していきます。
よそと比較して、自分たちの家計簿を見直したい。
こういった方の参考になるかなと思います。
また、我が家の暮らしの前提条件は以下の通りです。
- 20代後半2人暮らし
- 首都圏在住
- 賃貸1LDK
- 車なし
- 共働き
家計簿の付け方としては、「2人で使ったものは2人の家計簿」に、「個人で使ったものは個人の家計簿」で分けています。
それぞれ項目ごとに分けてご紹介し、最後にまとめるといくら使って、いくら貯蓄できているのかもご紹介します。
それでは早速、お話していきます。
もくじ
2人の家計簿
固定費
固定費は「家賃」、「電気代」、「ガス代」、「水道代」、「ネット代」です。
※水道代は2ヶ月に1回の支払いなので、発生しない月もあります。
家賃:¥101,000
共益費込みの金額です。
南向き、2LDKにアップデートしつつ、田舎寄りの場所にして家賃を2万円くらい下げる予定です。
電気代(1月20日~2月19日分):¥13,230
ピークの先月より¥2,000ほど安くなりました。とはいえまだまだ高いので、早く1万円台から抜け出したいです。
3月はちょっとずつ暖房をつける頻度を減らしていたので、もう少し下げられると思っています。
ガス代(1月25日~2月20日分):¥4,185
先月より¥1,600ほど安くなりました。特にガス代は意識してなかったので安くなってラッキーでした。
水道代(11月8日〜1月5日分):¥0
今月は水道代の支払い月じゃなかったので¥0でした。
ネット代:¥4,241
楽天ひかりの月額料金です。
合計:¥122,656
先月比-¥3,700で、平常時の金額に近づいてきました!
4月以降は、冬のオーバー分を取り返せるように安くしていきたいです。
変動費
変動費は「食費」、「外食代」、「おでかけ代」、「生活必需品」、「インテリア雑貨」、「植物」、「家具」、「家電」、「ゲーム」、「本」というように細かく分けています。
1年で振り返ったときに、何にどれくらい使ったのか確認したり、抑えられそうなところを分析していくためです。
食費:¥33,141
予算¥26,000なので約¥7,000オーバーです。
choppiが料理が好きなので食材は結構買うんですが、今月は牛肉を買う頻度がちょっと多かったのと、「飲み物だけ」「アイスだけ」とちょい買いをする頻度も多かったです。
牛肉は豚肉や鶏肉と比べて少し高いので、料理での使用頻度が増えるとやっぱり高く付くなと実感しました。
また、「飲み物だけ」と思ってスーパーに行っても、実際は目移りして他のものもついでに買ってしまうこともあるので、できるだけ週末にまとめて買って買い物はそれだけにすると良さそうです。
外食代:¥10,373
2人で食べた外食代です。予算¥10,000なのでちょっとオーバーしてしまいましたが、先月、先々月は¥5,000台だったのでいいかなと思っています。
今月の外食のうちの1回で、「根室花まる」というちょっとだけお高めの回転寿司に行きました。
とても美味しかったのでその満足度が高かったです。
普段の生活では節約しながらも、たまにこういったプチ贅沢をするのがとても楽しいです。
お出かけ代:¥1,200
動物園の入場料2人分にかかった金額です。(写真はプレーリードッグ)
2人とも動物が好きなのですが、水族館は高いのと、久しぶりだったので動物園に行ってきました。
今度は直接触れ合える施設にも行きたいです。
生活必需品:¥1,526
キッチンペーパーや電池などの必需品を買いました。
ちなみに、そういったものは有名なメーカーのものよりも、最近は知らないメーカーのちょっと安いものを選ぶようにしています。
品質が落ちて使いづらくなるものもありますが、許容範囲内の商品も結構あります。
「ラップは絶対クレラップ!」でも「トイレットペーパーはなんでもいい」など商品によって分けてもいいと思います。
インテリア雑貨:¥15,009
小物とブックタワーを購入しました。
雑貨やさんで見つけたナマケモノが可愛すぎて、つい買ってしまいました笑。
こういうものも、買いすぎはもちろん良くないですが、毎日過ごすお部屋にお気に入りのものをおいて楽しく過ごせるなら良いかなと思っています。
また、ブックタワーは縦型の本棚です。
約¥14,000だったので高かったですが、本棚より縦に置ける方がスッキリしていいなと思って購入しました。
2人でやれば20分ほどで組み立てもできました。
今後はこのブックタワーに収まるだけの本を所持するようにし、できるだけKindleで読む、または紙の本なら読み終わったらメルカリで売る、という管理にしようと思っています。
合計:¥61,249
今月は「植物」、「家具」、「家電」、「ゲーム」、「本」は買っておらず、¥0でした。
結果としては、先月より約¥24,000多くお金を使いました。
食費、外食といった普段のお金が全体的に少し高くなったのと、ブックタワーを購入したことが要因です。
ただ、無駄に使ったお金はないと思っているので他の月でカバーできればいいかなと思います。
2人の家計簿まとめ
2人で使ったお金の合計は以下の通りです。
固定費(¥122,656)+変動費(¥61,249)=¥183,905
1ヶ月の予算が家賃含めて¥180,000なので、今月は¥3,905オーバーでした。
個人の家計簿
ここからはchoppi、moppiそれぞれの個人の家計簿です。
2人で使わない個人の私物を買ったときの費用や、それぞれで支払った交通費など、個人の口座に引き落とされるものはこちらに入れています。
まずはchoppiの家計簿からです。
choppiの固定費
スマホ代:¥2,752
スマホは格安SIMの「楽天モバイル」にしています。
先月に引き続き、電話をしたので基本料の¥2,180より少し高くなりました。
合計:¥2,752
今月から固定費はスマホ代だけになりました。
毎月かかっていたものを削減できると、月額はそんなに高くなくても年間を通すと、かなりインパクトがあります。
家計簿をつけることで、「このサブスクあんまり使ってないな」「毎月行ってる美容院3ヶ月に1回でもいいかも」というふうに考えられるようにもなります。
choppiの変動費
変動費の項目は「交通費」、「外食代」、「交際費」、「病院代」、「雑貨」、「ファッション」、「美容」、「プレゼント」に分けています。
交通費:¥7,222
買い物と、友人と遊びに行ったときにかかった電車代・バス代です。
久しぶりに合う友人たちとお花見に行きました。
ここで3,000円ほどの交通費を使ったのが高かったですが、「友人との時間」と「きれいな桜を観れたこと」がそれ以上の価値があったと思います。
外食代:¥2,240
先月は1万円ほかかっていた外食代を今月はかなり抑えることができました。
実際は+¥2,000くらい使ってるはずですが、ポイントで購入して現金を使わなかった外食が数回ありました。
私は楽天経済圏にいるので楽天ポイントが貯まりやすいのと、メルカリで要らなくなったものをちょこちょこ売っているのでその売上金をメルペイで使っています。
ポイントで支払いができたときは無料で手に入れられるので、ちょっと優越感にも浸れます笑。
病院代:¥1,510
先月やっと通院も終わったと思ったら、今度は健康診断で引っかかってしまいました。(ここ半年は大小含めて病気やケガが多く、「またか...」と思いました。)
「肺気胸」と診断され、次の日に総合病院に行ったのでそのときに使った診察代です。
このブログを書いている4月上旬には2回目の診察を受けているのですが、自然に穴が消えているようでした。
そんなことあるんだと思いましたが、他の人よりはまた穴が空きやすいようなので、ちょっとだけ気を使って生活しようかなと思っています。
↓今年受けた手術についてはこちらの動画でまとめているので、気になった方はこちらからご覧ください。
雑貨:¥2,910
コンタクト代です。
私はワンデーアキュビューの「トゥルーアイ」という商品を使っています。
ワンデーのコンタクトで30枚入ってこの値段なので、高くはない方だと思っています。
私は出社する日とお出かけの日しか使わず、「週に3回くらい×両目=6枚」使っているので5週はもちます。
ただ、1年52週だとすると「年間に10.4箱=約3万円」かかるのでコンタクト代もばかにならないなと感じます。
趣味:¥10,650
「ストレングスファインダー」と占いに使いました。
「ストレングスファインダー」とは、177個の質問に回答して自分の強みや特徴を診断するツールです。
¥7,350だったので高かったですが、今後の人生や仕事に役立つと考えれば1回くらいやってみてもいいかなと思いました。
気になる方はよかったらこちらからご覧ください。(¥2,650の診断もあります。)
また、占いは最近悪いことが続くのでアドバイスを聞きたくて行ってみました。聞いたところ、「天中殺」という何もやってもうまくいかない時期のようでした。
占いを勧めるわけではないですが、行き詰まったり、選択に迷っているタイミングで占いを活用するのはありだなと思っています。
合計:¥24,532
交際費、ファッション、美容、プレゼントは買わなかったので、¥0でした。
choppiの家計簿まとめ
固定費(¥2,752)+変動費(¥24,532)=¥27,284
予算が¥44,000なので、今月は予算以内に抑えることができました!1月と2月はオーバーしていたので嬉しいです。
「交際費、ファッション、美容」という特にお金がかかることに使わなかったのが要因かなと思っています。
moppiの固定費
スマホ代:¥1,080
choppiと同様に、スマホは格安SIMの「楽天モバイル」にしています。
使用量が3GB以内だったので少し安くできました。
Netflix代:¥1,490
Netflixは、ファミリープランに入っています。
同棲生活では個人プランで事足りるのですが、実家の家族分もまとめて払っているのでファミリープランになっています。
Apple Music代:¥1,680
Apple Musicも、Netflixと同様の理由からファミリープランに入っています。
合計:¥4,250円
外ではケータイをあまり使わなかったので少し安くできました。
moppiの変動費
変動費の項目は「交通費」、「外食代」、「交際費」、「日用品」、「ファッション」、「雑貨」、「プレゼント」に分けています。
交通費:¥4,500
友人と遊んだ時にかかった電車代です。
外食代:¥4,000
友人と2回ほど外食に行きました。
雑貨:¥2,100円
またしても「フィジェットトイ」を追加購入してしまいました。笑
のりごとーさんが一番好きと言っていた、フィジェットスライダーを購入したのですが、磁石が強力すぎて、両手を使わないとスライドすることができません。。。
どうしたら、片手で緩くできるのか知っている方がいたらコメントで教えていただけると助かります。。!(のりごとーさんの動画はこちら)
気になる方はぜひこちらから見てみてください↓
合計:¥10,600
日用品、ファッション、プレゼントは特に買っていないので0円でした。
友人とのご飯などお出かけは増えましたが、安く抑えることができました。
moppiの家計簿まとめ
固定費(¥4,250)+変動費(¥10,600)=¥14,850
今月もほとんどお金を使わずに過ごすことができました。
1ヶ月の予算は¥18,000なので、予算内に収められました。このままコツコツ節約をしていきたいと思います。
全ての使ったお金まとめ
2人分の全ての使ったお金をまとめると以下のようになりました。
項目 | 金額 |
固定費 | |
家賃 | ¥10,1000 |
水光熱費 | ¥17,415 |
ネット代 | ¥4,241 |
スマホ代 | ¥3,832 |
サブスク代 | ¥3,170 |
固定費合計 | ¥129,658 |
変動費 | |
食費 | ¥33,141 |
外食代 | ¥16,613 |
おでかけ代 | ¥1,200 |
生活必需品 | ¥1,526 |
雑貨 | ¥30,669 |
交通費(お出かけ代含む) | ¥11,722 |
交際費 | ¥12,752 |
医療費 | ¥1,510 |
ファッション・美容 | ¥0 |
本・ゲーム | ¥0 |
プレゼント代 | ¥0 |
変動費合計 | ¥109,133 |
固定費(¥129,658)+変動費(¥109,133)=¥238,791
今月は2人で合わせてこれだけお金を使いました。
金融投資について
※ここは毎月同じことを記載しているので、他の月の家計簿を見た方は飛ばしていただいて構いません!
2人とも金融投資をしており、それぞれの口座で実践しています。
貯蓄口座からは離れる分のお金ですが、金融資産として貯めているものなので、別枠でお話します。
choppiの金融投資
choppiは、「つみたてNISA」と「iDeCo」で投資をしています。内訳は以下の通りです。
種類 | 投資先 | 投資額(月間) |
つみたてNISA | eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) | ¥30,333 |
つみたてNISA | eMAXIS Slim 新興国株式インデックス | ¥3,000 |
iDeCo | 楽天・全米株式インデックス・ファンド | ¥5,000 |
合計 | - | ¥38,333 |
合計で毎月 ¥38,333を投資に回しています。
ローリスク・ローリターン投資を狙っているので、投資先はYou Tubeで調べた「みんながおすすめしている安定したファンド」を選びました。「新興国株式」はちょっとだけ冒険したんですが、あまり成績が良くないので投資額を減らしています。
iDeCoは前職で「企業型確定拠出年金」を使っていたので、転職時に「個人型確定拠出年金」に移管してそのまま継続しています。60歳にならないと引き出せないので、少ない金額で投資をしています。
また、つみたてNISAは2024年から新制度が始まり、投資枠が増えるので、そのタイミングで現在の満額¥33,333から追加で投資しようと思っています。
moppiの金融投資
moppiは、「つみたてNISA」と「特定口座」で投資をしています。内訳は以下の通りです。
種類 | 投資先 | 投資額(月間) |
つみたてNISA | DCニッセイワールドセレクトファンド(債券重視型) | ¥500 |
つみたてNISA | eMAXIS Slim 新興国株式インデックス | ¥1,000 |
つみたてNISA | eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | ¥21,500 |
つみたてNISA | eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | ¥10,333 |
特定口座 | eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | ¥16,667 |
合計 | - | ¥50,000 |
合計で毎月 ¥50,000を投資に回しています。
投資先は、youtubeや書籍などでみんながおすすめしているファンドを選んでいます。「DCニッセイワールドセレクトファンド(債券重視型)」は株式100%だとリスキーかと思い、積み立て設定をしているのですが、今となっては必要なかったかなと思っています。また、「新興国株式」は冒険枠で入れています。
以前までは特定口座含め、月8万円積み立てを行っていたのですが、2024年からの新制度に向けて、現金を貯めておきたいため、クレカ積み立ての限度額である月¥50,000としています。
また、株価が下がったタイミングで「米国高配当ETF」をスポットで購入しています。(現在は2024年からの新制度の「成長投資枠」で購入したいため新規購入は控えています)
貯蓄まとめ
現金貯金と金融投資をまとめると以下のようになりました。
項目 | 金額 |
現金貯金 | ¥217,086 |
金融投資 | ¥88,333 |
合計 | ¥305,419 |
「現金貯金」+「金融投資」の貯蓄率は56%でした。
交通費が後から支給されていますが、それでも半分ほど貯蓄できました。
まとめ
今回は、「20代後半2人暮らしの家庭」の家計簿を公開しました。
- 2人の家計簿:予算¥3,900オーバー
- choppiの家計簿:予算達成
- moppiの家計簿:予算達成
- 貯蓄率:約56%
今月は2人で使うお金が予算オーバーした一方で、個人のお金を予算達成することができました。
全体予算で見ると3月はかなり節約できたと感じています。
また、友達と遊んだり外食をしたりするのは"暮らしを豊かにする"と思っているので、なくしたくはないですが、頻度や遊び方、お店選びなどは調整できます。
今月のchoppiのように「友達とお花見する」、「外食はちょっとだけ高い回転寿司に行く」といったことだけでもとても充実した過ごし方ができました。
例えば「友達と"毎週"ゴルフに行く」、「外食は"高級"焼肉」のような豪華な生活を送っている場合は、一度見直してみてもいいかもしれません。
来月以降も【節約・貯金・資産形成】をしながら、家計簿を公開していきます!
以上、参考になれば嬉しいです!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
また、「You Tube」や「Instagram」など他のSNSでも情報発信しているので、よかったら覗いてみてください^_^