【宮古島お好み焼き】リニューアルOPEN!鉄板焼じゅうじゅうに行ってみた

こんにちは、Rina(@Rina_wooooo)です。

宮古島にもお好み焼きが食べられるお店があるのはご存知ですか?

「観光客でも行きやすいお好み焼き屋さんに行きたい!」

「清潔感のある鉄板焼きのお店がいいな…」

 

こういった方におすすめなのが「鉄板焼じゅうじゅう」です。

(リニューアルして鉄板居酒屋美ららーに店舗名が変わりました。)

 

先日、実際に行ってきたので詳しいメニュー店内の様子などを紹介していきます。

じゅうじゅうが気になる方はこのままご覧ください( ´ ▽ ` )ノ

スポンサーリンク

 

鉄板焼じゅうじゅうの基本情報

料理のジャンル 鉄板焼き、お好み焼き、居酒屋
営業時間 11:30〜24:00
定休日 不定休
住所
〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里387スカイビル 1F
電話番号 0980-79-5155 / 050-5456-1213
インスタグラム @churara_miyakojima

居酒屋ですが、午前中から営業しており11:30~16:00はランチメニューもあります。

リニューアルオープンしたばかりで、店内は清潔感があってとても綺麗です。

手前にテーブル席があり、奥に「鉄板が目の前にあるカウンター席」もあります。

沖縄っぽい雰囲気で観光客の方にも楽しんでもらえそうです(*^_^*)

 

鉄板焼じゅうじゅうのメニュー

ドリンク

ビールやハイボールといった定番メニューに加えて、泡盛やハブ酒などの沖縄ならではのお酒も揃っています。

一方、ワインや酎ハイなど女性が飲みやすいお酒も揃っているので男女問わず楽しめそうです。

フード

鉄板焼きのお店と言いつつ、メニューはかなり豊富で鉄板焼き意外にもたくさんの料理があります。

↑こちらはお通し(もずく、エビ、豆腐)

↑とんぺい焼

↑カツオの鉄板タタキ

↑マグロの造り

↑羽つき餃子

↑俺のお好み焼き

好きなトッピングが3つ選べます♪
豚、チーズ、海鮮ミックスをトッピングしましたが、とてもおいしかったです。


↑美ら焼きそば

メニューの種類が多くて迷いましたが、どれもおいしかったです。

 

価格帯

女子3人で飲んで食べて一人3000円行かないくらいでした!

一般的な居酒屋と比べても平均的な料金なので、気軽に行けて沖縄感も楽しめるという点でおすすめできます。

 

鉄板焼じゅうじゅうの行き方

平良(ひらら)の市街地にあります。

平良市役所のある通りにあり、近くにサンエーやENEOSがあります。

駐車場もあります!
私たちが行った時はGoogleマップで裏道を案内されましたが、普通に道路沿いに駐車場はあります(笑)

スポンサーリンク

 

まとめ

  • リニューアルオープンした清潔感溢れる鉄板焼き居酒屋
  • メニューが豊富で鉄板焼き意外にも色々な料理が食べられる
  • 価格は一般的な居酒屋くらいの感覚
  • 市街地の市役所通りに立地する

 

 

お店の人も気さくで雰囲気がいいお店でした♪

観光客がよく行く西里通りや下里通りとは別の通りにあるので結構穴場だと思います。

個人的にエビマヨとハンバーグが気になるのでまた行きます(^○^)

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!
下のボタンからシェア、Twitterのフォロー、コメントしてもらえたら嬉しいです☺