こんにちは、Rina(@Rina_wooooo)です。
宮古島にある洋食屋さん「キッチンTanto」はご存知ですか?

「ランチをお腹いっぱい食べたい!」
「宮古島でステーキやハンバーグなどの洋食を食べたい!」
こういった方におすすめのお店です。
実際に行って来たので詳しいメニューやレビューを紹介します。
「キッチンTanto」に行こうか迷っている方はぜひご覧ください(*^^*)
キッチンTantoの基本情報
料理のジャンル | 洋食 |
営業時間 | ランチ :11:30~14:30(14:00L.O.) |
定休日 | 日曜日 |
住所 |
〒906-0006 沖縄県宮古島市平良西仲宗根663−18
|
電話番号 | 0980-73-8220 |
インスタグラム | @kitchen.tanto |

地元の方に愛されている洋食屋さんで、現在はランチのみの営業となっています。


店内は木を基調とした落ち着いた雰囲気で、お店の方も気さくでアットホームな感じでした。
入り口入ってすぐのところにテーブル席があり、奥に掘りごたつの席があります。
最新のお店ではありませんが、支払いで電子マネーが使えたり、Wi-Fiが使えるところも魅力です。
キッチンTantoのメニュー

ハンバーグやステーキが有名な洋食屋さんですが、豚の生姜焼きや天丼などの和風な定食もあります。
洋セットも和定食も、メニュー表のとおりサラダやスープなど色々ついてきます。

また、飲み物は注文しなくてもフリードリンクコーナーがあり、自由にコーヒーやお茶を飲むことができます。

私は洋セットの「サイコロステーキ」を注文しました。
ライス、スープ、サラダがついてきて、コーヒーはフリードリンクのものです。
※スープはクラムチャウダーでした。

驚いたのはサイコロステーキだけでなく、エビフライもついていたことです。
しかも2本も(笑)
写真だと見えないですが、エビフライの下にまあまあな量のマッシュポテトもあって、かなりのボリュームでした。
味もとてもおいしかったです。

そして食後にはデザートのアイスクリームもついてきました。
女性にはちょっと多すぎるくらいのボリュームでしたね…(^-^;
キッチンTantoの行き方
市街地の平良(ひらら)のちょっと上の方にあります。
近くにゴルフの打ちっ放し練習場があるのが目印です。

このように駐車場はかなり広いです。
まとめ
- ランチ営業の洋食屋さん
- 落ち着いたアットホームな雰囲気の店内
- 電子マネーやWi-Fiが使える
- 洋セットと和定食がある
- ライス、サラダ、スープ、デザートなどがついてくる
- とにかくボリュームがすごい
味も量もお店の雰囲気も良い素敵なお店です。
とにかく量が多いのでお腹をめちゃめちゃ空かせて行くのがおすすめです(笑)
次は和定食を食べに行こうと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
下のボタンからシェア、Twitterのフォロー、コメントしてもらえたら嬉しいです☺