こんにちは、Rina(@Rina_wooooo)です。

こういったホテルを探している方におすすめなのが「HOTEL PINK HIBISCUS(ホテルピンクハイビスカス)」です。
先日1泊2日で宿泊してきたので、実際に私が撮った21枚の写真付きで詳しくレビューしていきます。
この投稿をInstagramで見る
インスタ映えするホテルが気になる方、安くてきれいなホテルを探している方、他のホテルと比較検討したい方は必見です(^O^)/
もくじ
ホテルピンクハイビスカスの基本情報

住所 | 〒906-0015 沖縄県宮古島市平良久貝248-10 |
電話番号 | 0980-79-7242 |
チェックイン | 14:00〜 |
チェックアウト | 〜10:00 |
宿泊費用の目安 | ・オンシーズン(3/1~4/27、5/7~7/14、9/1~10/31):1泊 ¥15,000〜/1部屋 ・オフシーズン(11/1~12/22、1/5~2/28):1泊 ¥10,000〜/1部屋 ・GW(4/28~5/6):1泊 ¥30,000〜/1部屋 ・夏休み(7/15~8/31):1泊 ¥20,000〜/1部屋 ・年末年始(12/23~1/4):1泊 ¥20,000〜/1部屋 |
ルームキー | ★★★★☆ シリンダーキー(一般的な家の鍵と同じタイプ) |
部屋の広さ | ★★★★★ 全室28㎡ |
快適さ | ★★★★★ 新しくて清潔感があり、備品が充実している |
景色 | ★★★☆☆ 目の前ではないけど海が少し見える |
立地 | ★★☆☆☆ 市街地の平良地区内だけど近くにお店はない |
朝食 | ----------- なし |
お部屋は3タイプありますが、広さや形は一緒なので宿泊費用は一律料金です。
※部屋タイプについては後ほど詳しく紹介します!
上記の通り、シーズンによって料金が変わってくるのでご注意を。
ただ、オンシーズンでも1部屋¥15,000なので2人で泊まれば¥7,500、最大宿泊可能人数の4人で泊まれば¥3,750なのでリーズナブルだと思います。
鍵はカードキーや今時のスマートロックタイプではなく、普通のシリンダーキーでオートロックにならないので外出時は鍵の閉め忘れに気をつけましょう。

部屋の広さは28㎡あるので女子4人でも十分なくらいの広さです。
新しいので清潔感があったり、備品が充実していたり、お風呂とトイレが別で浴槽もあり、物音もしないので快適さは◎です。

景色は、ベランダから建物越しに港が見えるので、オーシャンビューという感じではないですが海は見えます。
立地は、歩いてすぐの距離にレストランもコンビニもないのでちょっと不便です。
ホテルピンクハイビスカスの特徴
フロントに人はいない

ホテルの正面左側にフロントっぽい場所がありますが、ここにスタッフさんはいません。

こんな疑問が出てくるかと思いますが、チェックインの手続きはここではなく「おきなわ雑貨わとわと」という雑貨と飲み物を販売している別のお店で行います。
「わとわと」は下記の記事で紹介しています。
「わとわと」からホテルまでは車で5分、歩くと30分くらいです。
チェックインが14:00〜で、「わとわと」が18:00までの営業なのでこの間の時間でチェックイン手続きを済ませる必要があります。
手続きはレジストレーションカード(宿泊者の名前や住所など)を記入し、簡単な説明を受けて案内用紙とお部屋の鍵を受け取ります。

おいしいタピオカなどのドリンクがあるので、買ってホテルでゆっくりするのもおすすめです(*^^*)

いいえ、チェックアウトは鍵をホテルに設置されているポストに投函して終了です。
簡単すぎるので鍵を返すのを忘れないようにしましょう。
ルームクリーニング
フロントスタッフがいないので清掃スタッフもいません。
お部屋の掃除は別途¥1000かかり、該当日の前日17時までに連絡する必要があります。
ただし、土曜は要相談、日曜祝日は不可です。
タオルについては洗濯機があるので交換はされません。
部屋タイプ



ブルー、ピンク、グレージュのカラーにそれぞれ分けられた3タイプのお部屋があります。
ベッドの数やお部屋の広さなどはすべて一緒です。
希望があるなら予約時にリクエストしておけば通るかもしれません。
とにかく映える



インスタ映えスポットがたくさんあります。
公式サイトでも「撮るホテル」と謳っているほど映えにこだわって作られたホテルです。


お部屋の中もテーマカラーで統一されており、壁紙の前で写真を撮っても映えるし、小物も可愛いのでなんでも写真を撮りたくなっちゃいます♪

また、テーブルの上にハイビスカスの造花がおいてあり、これをつけて写真も撮れます。
ホテルピンクハイビスカスの客室
ホテル玄関から客室までの動画をYou Tubeにアップしているので、よろしければこちらも併せてごらんください!

玄関を開けるとまずラックと備品があり、電子レンジと冷蔵庫が設置されています。


そのすぐ奥にはキッチンがあります。
IHと鍋、まな板、食器類もあるので簡単な料理もできちゃいます。

奥には長いデスク、電気ポッド、テレビ、椅子などがあります。


ベッドが2台とソファがあります。

そしてベランダにはハンモックと椅子があります。
ホテルのお部屋にハンモックがついているのはテンション上がりますよね(*^^*)

洗面所には洗濯機が設置されており、海に入ったあとすぐに水着を洗えるし長期滞在をする場合にも嬉しいです。
もちろん洗剤もついています。

お風呂場はお家のお風呂みたいに洗い場と浴槽があります。

バス・トイレ別なのも好ポイント!
トイレはウォシュレット付きです。
ホテルピンクハイビスカスのアクセス
平良の中心からは少し離れており、伊良部大橋の手前にあります。
一番近いコンビニでも車で5分、歩くと30分かかります。
また、ホテルにレストランはないのでディナーは車で5分以上の場所で食べることになります。
一番近くておすすめなお店は「サワー&ビー」です。
宮古島でホテルを選ぶときのポイント

ここで、宮古島のホテル選びで見るべきポイント2つを紹介します。
- シャワールーム・物干し場・洗い場はあるか
- 食事ができる場所は近くにあるか
宮古島には海で泳ぐことが目的の人が多いと思いますが、そうなるとシャワールームや、ウェットスーツなどのマリングッズを洗える場所、それを干せる物干し場があると便利です。
飲食店が歩いて行ける範囲にあると、何も気にすることなくみんなでお酒を楽しむことができ、代行やタクシーを使う余分なお金を浮かせることができます。
宮古島では市街地以外だと歩いてすぐの場所に飲食店があることは少ないです。
※リゾートホテルならレストランはありますが、割高です。
夕食のことも考えてホテル選びをすると良いでしょう。
ホテルピンクハイビスカスは、シャワールームと物干し場はありません。洗い場はフロント脇に設置されています。
また、食事ができる場所は徒歩圏内のすぐ近くにはありません。
ホテルピンクハイビスカスの良い点・悪い点
良かったところ

- 値段
快適さや清潔感を考えるとコスパ良し - 新しくて清潔感がある
2020年にできたホテルなのでとても綺麗 - 外観も部屋も可愛い
インスタ映えな写真がたくさん撮れます - 若干のオーシャンビュー
ビーチが目の前に見えるほどではありませんが、海を眺めることはできます - 備品やアメニティが充実している
キッチン、洗濯機、空気清浄機、そしてハンモックまでついているのは嬉しいポイントです
残念だったところ

- チェックインの場所が別
時間も4時間の間と限られているので少し面倒です - 立地
コンビニやレストランは近くにない - 朝食がない
ホテルの楽しみの一つがないのでちょっと残念な気がします - シャワールーム・物干し場・洗い場はない
マリングッズを洗って干すのはお部屋でしかできない
また、残念な点ではありませんが、スタッフがいないので何かあったときにすぐに対応してもらえない場合があったり、清掃に別途料金がかかるのを難点と感じる人もいるかもしれません。
まとめ
- 最大の特徴はフォトジェニック!
- チェックインは別の場所なので注意
- 食事をする場所がちょっと遠い
- 部屋の可愛さや清潔感は◎
宮古島で一番インスタ映えしているホテルだと思います!
新しくて綺麗で可愛いホテルに泊まりたいならホテルピンクハイビスカスをおすすめします。
また、同様に低価格で綺麗なホテルも他に2箇所紹介しているので、よろしければ併せてご覧ください(*^^*)
↓今回紹介した「ホテルピンクハイビスカス」のご予約はこちらからどうぞ!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
下のボタンからシェア、Twitterのフォロー、コメントしてもらえたら嬉しいです☺