こんにちは、Rina(@Rina_wooooo)です。
宮古島のおしゃれカフェ&バー「SUBAKO」はご存知ですか?

「落ち着いた雰囲気のお店でご飯が食べたい」
「宮古島の食材食べられるバーに行きたい」
こういった方におすすめです。
おいしい料理がリーズナブルな値段で、しかもおしゃれで落ち着いた雰囲気の中で食べられるお店です。
私は気に入りすぎて先日2回も行ってきちゃいました(笑)
この投稿をInstagramで見る
詳しいメニューやお料理の写真を載せながらご紹介します。
気になる方はこのままご覧ください(*^^*)
SUBAKOの基本情報

料理のジャンル | カフェ&バー |
営業時間 | 15:00~24:00(水曜日18時~) |
定休日 | 火曜日 |
住所 | 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良字下里615 |
電話番号 | 080-5203-2156 |
インスタグラム | @subako_miyaikojima |
日中はカフェとして、夜はバーとして営業しているお店です。
店内は上に添付している写真で写っている範囲だけの広さで、こじんまりとしていますがそれが落ち着いた雰囲気を出してくれています。


かわいい雑貨も飾ってあり、暖かい雰囲気でなんだかホッとするような空間です。
SUBAKOのメニュー
ドリンク
ドリンクはチャイティーやカフェカクテルなど他のお店であまり出していないようなメニューもあります。
カフェとして営業もしているだけあり、ノンアルコールのドリンクもたくさんあるのでお酒が飲めない方やお子様でもメニューが豊富で楽しめそうです。



↑ノンアルコールカクテルの「MIYAKOビーチ」
ブルーとイエローのカクテルで、混ぜると下の写真のようにきれいなグリーンのカクテルになります。


フード
他のレストランや居酒屋に比べたらフードメニューの種類はそんなに多くありませんが、島野菜やラフテー、あぐー豚など宮古島の食材を使ったメニューもあります。
沖縄料理は好まないけど宮古島ならではのものが食べたいという方にはぴったりです。


↑本日鮮魚のアジアンカルパッチョ

↑スモークサーモンとアボカドの生春巻き

↑なまり節のクリームチーズ和え
個人的にイチオシのメニュー!
サイドメニューですが、とってもおいしかったです。

↑アボカドのタコスサラダ

↑島野菜のチーズフォンデュ


↑ポテトフライ

↑エビマヨ

↑油淋鶏

デザートメニューもいくつかあります。

黒板メニューといって、メニュー表には乗っていないメニューがカウンターの黒板に書かれており、この中からも選べます。

↑サーモンとペンネのクリームグラタン

↑ラフテーのテリマヨピザ
SUBAKOの価格帯
お酒も飲んで、一人あたり¥3000いかないくらいです。
ちょっとおしゃれなバーに行くと¥5000はかかると思うので、比較的リーズナブルです。
この雰囲気と料理のおいしさを考えるとかなりコスパ良きです◎
SUBAKOの行き方
市街地の中心地にあります。
A&Wやジョイフルなどが並ぶ下里通りからちょっと曲がったところに位置し、「ボックリーのチョッキ」というバーを曲がって「ビッグチーフ」との間にお店はあります。
※ビッグチーフはこちらの記事で紹介しています。

外観はこんな感じ。
SUBAKO専用の駐車場はないので、近くの駐車場に停めて行きましょう。
まとめ
- おしゃれだけど落ち着いた雰囲気のカフェ&バー
- ドリンクメニューが特に豊富で、ノンアルコールドリンクもたくさんある
- 宮古島の食材をおしゃれな料理で食べられる
- 市街地の中心地区に位置する
どこかホッとするような暖かいお店です。
バリバリにおしゃれなお店より、かわいい雰囲気もあるようなお店で食事をしたいという方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました!
下のボタンからシェア、Twitterのフォロー、コメントしてもらえたら嬉しいです☺